ベリーダンス体験講座を受講して

2014年04月10日/ ワークショップ/ 桜坂市民大学

ベリーダンス体験講座を受講して

ベリーダンス体験講座を受講して



昨日は、ベリーダンスの体験講座が開かれました。
楽しすぎて、講座中の写真も撮らず、踊りまくってしまいました…。
以後気をつけます。

以下、体験後記。

体験講座では、腰を縦に横に斜めにクネクネと動かしたり、胸だけ、肩だけ、腕だけ、と、人間の身体の一部所だけを動かす、という、日常生活ではあまり使わない動きを習いました。ちょっと難しいけれど、どこも痛くないし、普段のばさないところがのびたりして、気持ちいいです。
身体って、こんな感じでバラバラに動かせるんだ!という感動があります。しかも、ボディラインがキレイに見える動きなので、鏡にうつる自分をみていても、かなりいい気分です。

思うに、ベリーダンスは、女性が気持ち良く、無理なく踊れるダンス。

更に、曲に合わせて、習った動きを取り入れた振付を少々。先生の舞をみながら、自分がステキに踊っている姿を妄想すると、なんだか、これは、やらなければならない、と思う始末。


8回の講座の中で基礎をみっちり習い、女性らしく、妖艶で艶かしい、ベリーダンス特有の動きを覚えれば、一芸を手に入れたと同じ。自信につながりますね。

しかも、プロのダンサーのZINA(ジーナ)先生が考えてくれた、ステキな振付が、終了時には一曲踊れるようになるから、いいじゃないですか。
今回は、大きなスカートをクルクルブンブン振り回して踊る、陽気なジプシーの舞、らしいです。楽しみすぎます。
ちなみに、ZINA先生は、ダンスが美しいだけでなく、超美人で、スタイルがスーパーパーフェクト。一児の母。満島ひかり似。先生の美貌は、生徒のやる気を底上げしますね。
ZINA先生曰く、年齢を重ねると、色気が出てきて、いい感じになるのがベリーダンス。
確かにそうだと思います。
今始めれば、10年後は、美魔女どころの騒ぎじゃないですね。
善は急げ、思い立ったが吉日、です。




---------------------------
ベリーダンス講座
開講日:4月16日(水) 15:15~16:45
全8回
講師:ZINA(ベリーダンサー、ベリダンスインストラクター、Barドラミンゴオーナー)
http://dramingo.blog.fc2.com

桜坂劇場スタジオ2
受講料:14.399円

http://www.sakura-zaka.com/daigaku/07.html#a49


---------------------------

毎週同じ曜日に同じ場所でやってます。

写真は、手作り衣装のブラと、今回のフリで使うスカート。(来週は講座の風景を写してみますね)
先生は衣装の作り方も教えてくれます。前回の受講生は、こういう手作り衣装を着て、今度お祭で踊るそうです。

スカートは、初回の講座でサンプルを見てから買い揃えてもいいと思います。写真のスカートは、円周が25ヤード、つまり、約22メートル。
ベリーダンス体験講座を受講して

ベリーダンス体験講座を受講して



これだけあると、かなりブンブン振り回せて楽しいらしいです!


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

Posted by sakura-zaka at 12:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。